高松で美味しいうなぎを食べたいと思い、食べログで検索して現時点で評価3.20をつけた「うなぎ匠大川」に行って来ました。
高松では大川以外に「竹内」にも行ったことがありますが、表面がパリッとした食感で新鮮なのですが、少し甘ったるくて普通のふっくらした感じのうなぎが食べたいと思ったのがきっかけ。
うなぎ匠大川は、高松でもうなぎの有名店なので並ぶという情報を入手したので、営業時間を調べて開店の11:00に行こうと思ったけど既に過ぎてたので、第2陣が終わる13時に行くことにしました。
案の上、駐車場は一杯で店の前で少し止めてると人が出てきたから、タイミングよく駐車できました。駐車場がそんなに大きくないので、早めに来るかどこか近くに止めてくるのが良いかと思います。
で、中にはいると30分待ち。。。
うなぎの焼きあがった良い香りが漂うお店で、お腹を空かした状態での30分はとても長く感じました(笑)
で、30分経ったぐらいに席に通されましたが、うなぎの白焼きなど一部メニューは既に売り切れに。。。
うな丼はかろうじてまだ残ってました。注文してから15分くらいで出てきたのがこちら。
↓
うなぎの大きさは普通サイズで、可もなく不可もなく。
肝心のお味はと言うと、炭火焼の香りがしっかりとついて、少しパリッとして歯ごたえはふっくらで甘ったるくない味なので、低糖質ダイエットをしている私好みのうなぎでした♪
うなぎの表面がパリッとした食感と、甘めのタレが好みの方は竹内が良いかもしれませんね。
店舗情報として、うなぎ匠大川は月曜が定休日で、店舗で食事する場合は予約はできませんが、持ち帰りは予約ができます。
店内でお食事をする時の営業時間は11:00~14:00、お持ち帰りの営業時間は11:00~19:00。
高松でうなぎの人気店ということもあって、夏場などの売り切れそうな時は予約できないこともあるので、行くならお早めに~
店舗情報、地図などはこちらをご参考に♪
↓